子育てとか渡仏とか。。。

日本人家族がフランスのパリで暮らした日々の記録です。

仕事

【夫婦】大晦日の夜は

夜の11時過ぎに帰宅した夫。 「遅くなってごめんね。仕込みが終わらなくて。」と言う夫。 夫にしか出来ない仕事が大半だし、 彼は誰よりも朝早く出勤して、誰よりも夜遅くに帰ってくる。 疲れ果てているのに、「年越し蕎麦つくるね。一緒に食べようね。」と…

【夫婦】どんなに疲れて帰ってきても、

明日の自分のお弁当の準備を怠らない夫。 わたしがやって欲しいと言ったことは何だってやってくれる夫。 一体どんなふうに子育てしたら、こんな素敵なひとが出来上がるんだろう。

【パリ生活】ストライキ15日目

ストライキ15日目にして電動キックボードを購入した夫。(恐ろしいことにこのストライキ、まだ終わる気配がありません。) 街中にあるレンタルの電動自転車やキックボードも利用していましたが、需要と供給が全く合っておらず、朝は乗れたけど帰りは無くて(あ…

【パリ生活】ストライキ中の出勤方法。

headlines.yahoo.co.jp 5日からストライキが始まりました。 出勤の為に普段利用しているメトロが封鎖されているので、夫はスト初日からキックボードで出勤しています。 通勤時間も余計にかかり、体力の消耗も激しい。しかもめちゃめちゃ寒い。(1℃ってこんな…

びっくりしたこと。

同級生に久しぶりに連絡を取ってみると、 「実は今マレーシアに住んでるの!」とか、「来月から転職してシンガポールで暮らす予定なの!」とか、日本ではない国で生活している人が数人いて、驚きました。 みんな独身の女性で、30代。 数年前からタイで働いて…

【夫婦】朝起きて、夫の

「よし、頑張ろ頑張ろ。」って自分に言い聞かせるような独り言。 ベッドでうずくまって聞いていた(お腹痛くて動けなかった)わたし、なんだか泣けてきちゃった。 これ以上、何をどう頑張るというのだ。 わたしは泣かない子供だったけど、びっくりするほど泣く…

【夫婦】申し訳ないけど、すごく好き。

毎月の妊婦健診や血液検査には基本的に1人でバスで行っているのですが、もうしんどくなってきました。(家からバス停まで結構歩くのです。) 体力的にもだけど、精神的にも最近しんどくて。 今日も血液検査に行こうと思ったのだけれど、朝子供を幼稚園に送った…

【夫婦】夫、初めての出張。

夫、フランスに来てから初めての出張に行きました。 (お店を守るのが仕事だから、出張はとても珍しい。) ミラノで食べたパスタがとても美味しかったそうです。 たった数日のことなのに、わたしはとても寂しい。 離れて暮らすなんて、やっぱりわたしには出来…

【夫婦】いつまで夫婦でいるんだろうね。

どうしても結婚したかったわけではないし、絶対に子供が欲しいと思っていたわけでもない。 でもいつか普通に結婚して、普通に子供を産むんだと思っていました。(多くの人はそうなのでは?) でも普通とか当たり前にこうなるだろうと思っていたそれらは、決し…

渡仏してからずっとある悩み事。

・日本にある持ち家のこと。 現在は賃貸に出しています。借り手がつけば安心出来るかと思いきや、入居者の方に問題が多くあり、借り手が付いてからの方が面倒事が増えました。今わたしたち夫婦の一番のストレスです。 ・お金のこと。働き方のこと。 (我が家…

【夫婦】夫の頑張り。

わたしの夫は、とてもとてもかっこいいです。(とわたしは思っています。) 優しいし、努力ができる人だし、何よりもブレないところがかっこいい。 どうか少しでも、彼が生きやすい世界になって欲しい。 東京とパリ、どちらの方がどう良かったかなんてことは彼…

【仕事】販売員を経験して得たもの

わたしは昔、会社員としてゲストドレスやステージドレス、ウエディングドレスなどの販売を駅ビルの中でしていました。 今思えばどうしてアパレル業界に飛び込んだのかとても不思議。なぜならわたしはファッション業界に興味があるとか、オシャレが大好きだと…

わたしがブログを始めた理由

理由、ちょくちょく書いてる気がするけれど改めて。 子供と過ごすようになってから特になのですが、毎日が過ぎ去るのがどんどん速くなっていく感覚があって、今の気持ちとか頑張ってることを、残しておきたいと思いました。いつか読み返した時に自分頑張って…

職人というもの。

(夫と娘のクッキー作り。ふたつともわたしの大好きな手。) 夫は和菓子を作る職人です。 話を聞くと、苦労も多いみたい。 ひとつのことを突き詰めているストイックな彼らの言葉は、なんて奥深い。 わたしも職人でありたいな。 毎日お疲れ様です。だいすき。

5月1日May Dayに思うこと。

jpnculture.net 5月1日は祝日でした。 フランスはほとんどのお店がお休みで(なので夫もお休み!♡)、絶対開いているであろうと思っていた大きなスーパーや商業施設もことごとくお休みでした(゚o゚;; この日は一部の仕事を除いて、労働が禁止されているそうです…

我が家の玄関スペース

5月人形を飾りました♡ 白黒のだるまさんは結婚祝いにいただいたもので、主人(黒)のにはお金持ちになる、わたし(白)のには安産&健康という(終わりの無い)お願い事をお互い書いてしまった為、いつまでも両目が埋まりません。笑(そもそもだるまさんにお願い…

【夫婦】たぶんわたしの悪い口癖

夫が仕事から帰ってくると、「今日売れた?」と聞いている自分に気が付きました。しかもほぼ毎日! 日本にいた頃はそんなこと聞かなかったのにな。 なぜなら日本では夫は工場でお菓子を製造していたので、「今日は何作ったの?」とか、「今日は忙しかった?…

【仕事】銀座のマジックバーのアルバイト

大学生の頃(もう10年近く前のこと!)、銀座のマジックバーでアルバイトをしていたことがあります。 と言ってもわたしはマジシャンではありません。お客様をテーブルまでアテンドして、お酒のオーダーを取って運んだり、簡単なおつまみを出したりしていました…