子育てとか渡仏とか。。。

日本人家族がフランスのパリで暮らした日々の記録です。

2022年9月14日(水)

5時起床。右の太ももに少し痛みを感じる。(よし、今日は雨だしダラダラしよう!と心に決める。)

ご飯を炊き、玉子焼きを作る。「玉子焼きをね、ハートの形にしてほしいの!同じクラスの女の子の玉子焼きがハートの形で、すごーく可愛かった!」と長男から要望されたので、いつもならただ半分にカットするところを斜めに切り、ハートの形にしてお弁当箱に詰める。この一手間で喜ぶのなら、可愛いものだ。

しかし家を出る直前の息子は可愛くなかった。うちはやることやったらYouTubeを観ていいシステムなので、人参をぶら下げられている息子の用意はいつも素早く、今朝も早々に朝ご飯を食べて服を着替え、優雅にニャンコ大戦争のYouTubeを観ていた。家を出る時間になり、「行くよー!靴履いてー!」というわたしの声が、彼にはまったく聞こえていないのだ。聞こえていて無視してる、とかではない。本当に聞こえてない。

しかし最近のわたしは声を荒げたりしない。(自分の成長を感じる。)とはいえ上手く彼の機嫌をとることもできない。(自分の機嫌は自分でとりなさいよと、大人にも子供にも思ってしまうのだ。)寝ていた夫がやって来て、長男を諭してくれた。

 

いつもより5分遅れて家を出る。すでにバスポイントに停まっていたスクールバスに慌てて乗せ、急いでわたしも帰宅する。

洗濯機を回し、夫にいってらっしゃいと伝える。(今日は可愛い顔はできなかったように思う。声は荒げないが、ニコニコすることもなかなかできない。自分の機嫌は自分でとらねばならないのに。)家中のゴミを拾い、乾いた洗濯物を畳む。

背中の筋トレをして、洗濯物を干す。

テレビを置いてある棚を捨てたいので、テレビを移動させ、棚の中身を空にする。夫が帰ってきたら一緒に解体して、外に捨てに行く。(ダラダラする気満々だったが、結局ダラダラできないアラサー。)末っ子と一緒にお昼寝しようと思って今日はコンタクトをしていなかったのだが、お昼寝以上にやらなくちゃいけないことがあることに気付いてしまう。気付いてしまったら、未来の自分を楽にする為にやりたくなる。結果ずっとダラダラできない。昔はもっと、上手にボーっとできたのにな。

 

あっという間に長男と長女のお迎えの時間になり、みんなで公園に行く。帰宅しておやつを食べて、これから宿題、お風呂、晩ご飯。(現在17時45分。)

 

今日は背中の筋トレ。背中は自分では見えないけれど、夫に確認したところ、「うん、いい感じだよ!」と可愛い顔で言ってくれるので、その言葉を信用している。

 

家の中がスッキリして、わたしの心も軽くなった。

明日も良い日にしましょう。

 

おやすみなさい♡

 

www.kiirotomao.com

www.kiirotomao.com