先日、久しぶりに会った娘のお友達が手作りのうさぎちゃんのぬいぐるみを持っていて、(裁縫教室で作ったお気に入りで、友達にも自分の妹ちゃんにも触らせたくないほど大切にしている。オンリーワンのぬいぐるみ!)案の定「わたしも作りたい!!お裁縫したい!!」と言い出す娘。
翌日、作りましたよ。(ほぼわたしが)
娘のサイズアウトした洋服の布を使って、中には使い古したミニタオルを入れました。
目の位置はここ、耳の長さはこれくらい、と娘がデザインをして、その指示に従ってわたしが作り、たまに「はい、ここでこの針引っ張って!わ!出来た!凄い!上手にチクチク出来た!」と娘を持ち上げ、娘も上機嫌。頑張りました、わたし。(わたしはお裁縫苦手&嫌いです。)
ぬいぐるみの作り方なんて知らないので、テキトーに作りました。裏側は大変なことになっています。でも可愛く出来たし、針が刺さると痛いし危険ってことを娘が体感出来たので良かったです。
名前は「みずいろちゃん」(水色だから)
0歳。
新しい家族の一員です。